-
-
【愛情】贈るだけのものじゃない
2020/11/26 愛情
こんにちは。 普段周りの人に「愛」だの「愛情」だの、ましてや「愛してる」なんて一度も口にしたことのない私ですが、今日は「子供と愛情」について最近感じたことがあるのでお話します。 私たち親は沢山の愛情を ...
-
-
【からだに優しい】子供のお菓子・おやつ
みなさんこんにちは。 突然ですが、我が家の娘は真性の「お菓子食べ星人」です( ´Д`)y━・~~ 時計はまだ読めませんが、「3時」だけはちゃっかり覚えています。このノリで時計の読み方も教えてみたいとも ...
-
-
【4歳】じゃくじゃくあまのじゃく【反抗期なの?】
あまのじゃくな子供 みなさん、こんにちは。 この歌、知っていますか? 『じゃくじゃくあまのじゃく』 私が最初に聞いたのは、もう2、3年前の話になりますが、Eテレの「あかあさんといっしょ」です。 おかあ ...
-
-
【子育ての難しさ】うちの子、大丈夫かな?【4歳】
2020/11/4
みなさん、こんにちは。 突然ですが、子育てって、本当に大変… 私自身、もともと子供が大好きなタイプの人間なのに、このあり様です( ´Д`)y━・~~ 「子供が苦手」だとか、「子供と触れ合う機会なんて人 ...
-
-
【胎内記憶】子供に聞いてみた!
2020/10/24 胎内記憶
みなさんこんにちは。 「胎内記憶」、ご存知ですか? お母さんのお腹の中での記憶や、もっとすごいのは、お母さんのお腹に入る前の記憶のことです。 みなさんはこの胎内記憶についてどう思いますか?? 私自身も ...
-
-
【子供の寝相】恐怖のかかと落とし【悪すぎ】
子供が産まれると生活が一変するっていうのは、当たり前ですし、よく聞く話しですよねϵ( 'Θ' )϶ 望んで望んで望んで…やーーーーっと我が家に来てくれた娘♡ 私なんかは、特にこれと言った趣味もなかった ...
-
-
【必須】情緒の安定【まずはお母さんから】
めちゃくちゃ重要、お母さんの「情緒の安定」 こんにちは。 今日お話しするのはタイトルの通り「情緒の安定」です。保育士資格取得のために勉強した際、とてもよく出てきた言葉です。この言葉、聞いたただけでは「 ...